
医薬品卸業者
取引先の卸さんにも色々な方がいる。
見積りと違った金額の伝票をきってきたり。
その場合たいてい見積りより高い。
価格訂正伝票をなかなかもってこなかったり、包装単位を間違えたり、個数を間違えたり...。
注文を電話でするとどうしても間違いが多いのに閉口して、最近はほとんどパソコンからFAXしている。
これならデータがパソコンに残るのでなかなかいい感じ。
しかし、パソコンをたちあげてない時でいそいでいるとき、注文が1個だけだったりするときは電話で注文するときもある。
たまたまこの日がそうだった。
しかし、朝一番で
「今日中にお願いします。」
と注文しその日の夕方になっても品物はこない。
在庫も残り少ないのに。
たまたま注文者である私がいなくて院内はパニックとなる...。
その日は結局納品されなかった。
翌日私が担当者に文句を言ったのはいうまでもない。
納品できないならできないと断わりの電話を1本いれるべきだ。
私はぼけて他の会社にでも電話したのかとあせったよ。
だから電話はいや。
仕事の丁寧な(ミスの少ない)人を担当に付けてね。